Hyggelig(ヒュッグリー)の森

2匹の猫と田舎暮らし初心者ブログ

水難民生活その1

先日やっとインターネット光が自宅に開通し、ギガ難民から脱出できましたが

前回記事↓ 

tenoyoru623.hatenablog.com

 実は、もっともっと困った事が発生していたのです!!

 

みなさん生活する上で絶対にこれは必要!!って何だと思います??

電気、火(ガス)などありますが、いっちばん大事なのは命の源水」ではないでしょうか!

 

そう。何とうちの蛇口から出る水は、砂場じりのジャリジャリの水だったのです(T . T)

 

井戸水をポンプで引き上げているので、しばらく出していれば砂も出なくなるだろう。と甘く見ておりました。

 

じゃんじゃん水を出していましたが、来る日も来る日も砂はなくならず、一向に綺麗になりません( ̄◇ ̄;)

洗濯機はもちろん給湯器も砂のせいで壊れるのが怖くて使用できない(T . T)

 

もう生活も始まっているし、洗濯は車で1時間ほどの実家で。お風呂は温泉へ。

飲み水は水源へ水汲みへ行ってしのいでいました。

f:id:tenoyoru623:20190207163847j:plain

f:id:tenoyoru623:20190207163901j:plain

温泉も水源もうちからホントに近くにあって、この点は本当に恵まれていた!

( ´ ꒳ ` )ありがたい

 

でも、寒い中毎回水を汲みに行くのもなかなか大変で、蛇口ひねればミネラルウォーターの環境で育った私には、とっても重労働に思えました。

むちゃくちゃ綺麗な湧き水が出る地域で、まさか水に困るとは思ってもいなかった^^;

 

しかし!それだけではなかった。

田舎暮らしで、初めての電気料金の明細に私は目を疑うことに。

約1ヶ月の電気代がなんと5万円超え!!!!

 

うちは、井戸水を使用しているので、水を汲みあげるポンプが必須です。

土地が高台ということもあり、何と150m下から水を汲み取っているとのこと。

なので、通常の井戸ポンプ(浅井戸用)とは違い、深井戸用のポンプが必要で、これを使うには低圧電力の契約も別途必要だったということは以前にも記事にしました。

 

 

tenoyoru623.hatenablog.com

 

確かにそれぞれの契約に基本料金がかかってはおりますが、いくらなんでも高すぎる〜

慌てて外のポンプ小屋に走って電源OFF!!

 

えぇ?!なんで??

という気持ちと、これからちゃんと生活していけるのか?

という不安でいっぱいになりました( ˟ ³ ˟ )

 

そして、こちらもまたインターネットの開通と同じく、年末年始をまたぐという最悪のタイミングだったもので、しばらくは温泉、水源、実家通いを続けなければいけない事に。

もちろんトイレも毎回流す事ができず、お風呂にためた水を汲んでトイレタンクへ。

f:id:tenoyoru623:20190207163306j:plain

お風呂に溜めた水もこんなに砂が。。。

流すとまるでサンドアートですw

f:id:tenoyoru623:20190207163246j:plain

こんな状態で田舎暮らしがスタートしたのでした。

次回は、高額電気代の原因や対処法を書きたいと思います。

ギガ難民からの脱出

更新がとってもお久しぶりになってしまいました!

というのも、12月頭に引っ越して来て約2ヶ月

先日、やっとインターネットが開通したのです!!

前回の記事は実家に戻った時に更新しました^^;

 

tenoyoru623.hatenablog.com

 

こんなに開通までに時間がかかった理由を、参考のために書き残したいと思います!

 

仕事柄インターネットは絶対に必要なので、引っ越しの1ヶ月前からプロバイダーに申し込みして、私の家がちゃんと光回線が使えるかも確認済みでした。

 

開通工事は、業者さん側の都合で最短でも引っ越し後にしかできなかったので、もっと早くに申し込みするべきでしたが、その日に開通するなら少しくらい我慢するか!と、ここまでは大した問題ではありませんでした。

 

工事日当日、家の場所を電話で案内しながらではありましたが^^;、きちんと業者の方が来てくださりホッとしておりました。

 

しかし!安心したのもつかの間。なんだか外の作業担当の方々がざわざわ。

 

なんと光回線が私の家まで来ていない事が判明( ̄◇ ̄;)

(何百メートルも手前の別荘地までで終わっていました)

 

業者さんから、「絶対なんとかしてもらうようにしますから!!」と心強い言葉をいただき、一旦工事は中断。

 

年末年始ということもあってか、その後の工事の予定などの目処が立たず、とっても不便な思いをする事に…(T . T)

 

正直、携帯の電波もなかなか安定しないし(白わんこ会社)、ギガもめちゃくちゃ減るから、旦那さんと合わせて、いくら分ギガ増やしたことか…(T ^ T)

あのCM笑えないよ〜こちとら本当の本当にWi-Fi難民というかギガ難民なんですぜ!!

f:id:tenoyoru623:20190201120728p:plain

でも、なんだか知らないうちに、いかにネット依存になっているかも痛感。

スマホがないと何もできない人にはなりたくないなぁ。

ネットで調べて知った気になってる事本当にたくさんあると思う。

ちゃんと自分で行動して、失敗して、考えて、賢く成長していきたいです。

 

無事にネットも開通して、やっぱり便利で無いとすんごく不便な気がします。

ネットが使えないと生活できない世の中になっていくのかもしれないけど、この気付きは忘れちゃいけない大事なことだと思いました。

震災の時も思ったけど、不便は人に色んなことを気づかせてくれますね。しみじみ 

暖房器具選びの理想と現実

ブログの更新がお久ぶりになってしまいましたが

無事に田舎の一軒家に引っ越し完了しました!!

 

購入した家が中古ということもあり、お掃除や必要な設備(暖房、ガス給湯器、浄化槽、井戸ポンプなど)の確認、買い替えなど、色々する事がありました。

 

正直、安く買った物件だからこその色んな問題に直面しております!!

 

色々な問題と戦っておりますが、まずは一番季節的に厳しい冬に田舎の山間部へ移住するということで、重要な暖房設備のことを早急に考える必要がありました。

 

田舎暮らしといえば薪ストーブ

f:id:tenoyoru623:20181225114620j:plain

パチパチと薪が爆ぜる音と、美しい炎。

コーヒーを飲みながらじんわりあったかい部屋でのんびり過ごす

コトコトと煮込み料理なんか作ったりしてね(*´ω`*)ウットリ

 

ということで

いざ薪ストーブ専門店へ!!!

 

パンフレットを見るといろんなメーカーの薪ストーブたちが。

石でできているものや、一見薪ストーブに見えないモダンなデザインのものもあるんですね〜

 

悩むけれど、薪ストーブらしいけどシンプルで、炎が見えるやつがいいかなぁ

 

エアコン買ったとしても20万近くかかるから、それプラスこのくらいの値段なら買えるかも!とワクワクしておりましたが、

 

結果からいうと断念しました。(T . T)

 

理由は、薪の調達の事や生活スタイルに合っているか、

そして一番の諦めポイントが値段!

 

薪ストーブ本体の値段を見て、買えるかも!

と期待していたんですが

なんと!本体より煙突が高いとのこと。

 

本体の倍くらいのお値段。。。

 

なので、もうちょっと稼げるようになってから、そして完全に家で仕事する事ができるようになってから導入しよう!ということに(^_^;)

 

薪ストーブという選択肢がなくなり、石油ストーブ、ファンヒーター、エアコン

色々考えましたが、手間もかからず最近温暖化でもあるので夏にも使えるエアコンにする事に。

 

吹き抜けもあり、築年数も経っている家という事でリビングには20畳用くらいを検討。

 

電気屋さんで色々見ましたが、コレ!といったものがなく、お値段も安いものではないので、なかなか決められすにいました。

 

私たちの悪いところでもあるかもしれないけど、なんだか見た目が。。。

と考えてしまって(^_^;)

 

木でできた壁に白くてでっかいエアコンがあるってのがなんだか目立ちすぎるのかな?

 

そんな時に見つけたのが『ダイキン

電気屋さんにも置いてないし、業務用のイメージが強くて、候補に全く入ってなかったのですが、家庭用のエアコンもあったんですね!!

 

しかもおしゃれじゃないですか!

それがこのエアコン

ダイキンの『risora』(リソラ)

とってもシンプルでコンパクトなデザインに他にはないカラーも♪

 

色は悩みましたが、実際の素材でできた色見本をダイキンさんから直接いただき「フォレストグリーン」にする事にしました。

 

同じ20畳用の電気屋さんにあったエアコンと値段もあまり変わらなかったのです!

 

デザインに凝っているのになぜだろう?と思ったのですが、最近のエアコンには必ずといっていいほど付いている自動お掃除機能がないんですね。

 

私たちは自動お掃除機能よりデザインを重視することにしました。

気に入ったもののお手入れは苦ではなくなるだろうし!ということで(^_^)

 

結果、取り付けてみて今のところ大満足!

見た目もですが、機能的にもシンプルで十分にお部屋を温めてくれます。

 

あとは本格的な寒さがやってきた時、どのくらい活躍してくれるかですがね!!

 

f:id:tenoyoru623:20181225143456j:plain

あと、元々別荘として使われていた物件ということもあり、エアコン用のコンセントや室外機に繋がるダクトを通す穴などなかったので、配線工事取り付けにももちろんお金がかかりました。

もう一つのマイナス点は

周りが静かだからか、エアコンの音が結構気になるし

ここはやっぱり音が静かな薪ストーブや石油ストーブが本当はいいなぁ。と思う理由でもあります。

 

それ以外にも、新築の家や賃貸ではありえない、色々とお金がかかる事や不便がざっくざく出てきましたので、おいおいブログに書いていきたいと思います!!

 

何事も経験!と言い聞かせ、(ちょっと強がりw)

楽しみながら生活する事を忘れず強く生きていきますよ!! 

 

 

 

癒しのSNSにハマり中

今日はわたしが、超超超!感動✨✨してハマったアプリをご紹介したいと思います!!

 

今まで想像もしてなかったくらい広い(広すぎる)お庭(森)を手に入れてしまいましたので、素敵な場所にしたくて植物に興味津々のわたしなのですが、

 なんせ植物初心者のため、さっぱり何の草花なのかかわからない|._.`)シュン

 

図鑑見ても種類多すぎてどうやって調べればいいのか。。。

う〜ん。と困っていた時に発見したのが「GreenSnap」というアプリ! 

 

どんなアプリかというと、Instagramの植物バージョンといった感じ!
みなさんお庭でのガーデニングや観葉植物、お出かけ先でのとっても素敵な草花や
今の時期だと紅葉なんかも沢山見ることができます(⸝⸝´ ˚̫ `⸝⸝)
 
私がびっくり仰天したのは、このアプリのすんごい機能!
 
何と!名前を知りたい草花の写真を撮るだけで、
人工知能(AI)ユーザーさん両方から
「もしかしたら○○かも」と、その植物の名前を教えてもらえるのです!!
 
例えば、わたしがアップしたこの写真。
 

f:id:tenoyoru623:20181115202408j:plain

写真をアップする際に、植物名を記入する欄があるんですが、

「名前を教えて!」にすると、1分もかからないうちに詳しいユーザーさんから「ネメシアかも」と返答が!

 

すごーーー!!!Σ (  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

まさかこんなに早く回答がもらえるとは思っていなかったので

本当にびっくり!

 

他の方がアップされている「ネメシア」の写真を見て

これや!!と確信。

 
名前がわかればアプリ内で植物図鑑も見ることができて、性質や植え付け時期、開花から肥料や剪定に適した時期まで色んな情報が得られるのです。
 
はぁ〜なんて便利なんだ(⸝⸝´⌓`⸝⸝)
 
こちらからダウンロード可能!↓
 
GreenSnap
GreenSnap
開発元:DAITO, K.K.
無料
posted withアプリーチ
 
今では名前のわからない植物があればすぐにアップし
毎日色んな方の写真を眺め癒されております(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾✾
 
ついでに、先日撮った庭のサルスベリの写真

f:id:tenoyoru623:20181114234235j:plain

 

電気の契約で思わぬ出費!?

こんにちは〜(⸝⸝´ ˚̫ `⸝⸝)

先日無事入籍を済ませましたむつです。

たろさんは正式に旦那様になりました。

f:id:tenoyoru623:20181109231142j:plain

婚姻届記入中〜むずかしかった。。。


何だか寒くなったと思いきや最近また暖かい日が続いていますね☀️

本格的に寒くなる前に引っ越しも完了したいものです。

 

という事で、ぼちぼち荷物運びと家のお掃除、

そして、大事な大事な電気が開通するという事で行ってきました

(*´꒳`*)

 

ちなみにウチは水道ではなく地下水をポンプで組み上げて使用するような仕組みになっております。なので、

電気が使える=水も出る!!

(*´꒳`*)

 

実家から1時間、車を走らせ到着!

f:id:tenoyoru623:20181109231642j:plain

よーし、点灯式だ!!

「パチン」(スイッチの音)

 

あれ??つかない。。。

 

急遽、九電さんにきてもらい電気はきたものの、水が出ない。。。

 

 

あぁ〜やっぱりかぁ〜。(ちょっと思い当たる節が)

 

実はこのおうち、電気のメーターが2つあったのです!

f:id:tenoyoru623:20181115075901j:plain

 

ちょっと勉強してみました٩( 'ω' )و 

 

うちにあった2つのメーターは、

1つが従量電灯(電灯契約)

もう1つが低圧電力(動力契約)

という2種類のものでした。

 

何のために2つのメーターがあるのか理解してなくて

とりあえず普通の住宅が一般的に契約する従量電灯のみ契約していたのでした。

 

結果、低圧電力の契約もしないと水を汲みあげるポンプを使えないという事が判明したのです( ̄◇ ̄;)あちゃ〜

 

この2つの違いがこちら!かーんたんに言っちゃうと

従量電灯家庭用電気機器(単相機器)に使う電気、

低圧電力工場などで使うような機械(三相機器)に使う電気

ということのようです。

 

そう。うちにあるポンプは工場なんかで使うようなレベルの機械(三相機器)だったのです!

 

まぁよく考えたら、水道代の代わりに払うと思えば結果オーライオーライ( ´ ꒳ ` )ノ 

とポジティブに考えることにしましたが、

私たちみたいにぽけ〜(*゚ρ゚)  (゚ρ゚*) っとしてると

思わぬ出費ができちゃうかもしれないので

みなさん家の購入や賃貸契約の際は、ぜひ電気契約にも目を向けてみてください!

田舎への引っ越し準備① -ちょこっと草刈り他-

先日家の鍵をもらいました🔑✨

やっと家の中に入れます♪

ちょっとずつですが、この家で田舎暮らしをするんだ!

という実感が湧いてきました!

 

さっそく浄化槽の状態を業者さんに見てもらうのと、

家のお掃除をしに行ってまいりました!

 

これがうちの浄化槽です。

f:id:tenoyoru623:20181103173659j:plain

中の様子を撮るのをうっかり忘れていましたが、

浄化槽の中もすごくキレイな状態でした。

 

 

浄化槽については、初めて知った事もあり、

驚きだったので、また今度記事にしたいと思います(⸝⸝´ ˚̫ `⸝⸝)

 

 

家の中に入ると、あら!結構キレイ✨

前の持ち主さんがお掃除してくれていました!

ありがとうございます(*´ω`*)

 

購入した金額からすると、かなりしっかりとしたお家。

築21年ですが、状態もキレイで大切にされていたことがわかります。

今度は私たちが大切にしていきます!

 

家の中がキレイでしたので、

木に絡みついたツタなどを取り除く作業をしました🌿

f:id:tenoyoru623:20181103174850j:plain

一緒に手伝ってくれたお母さんが鎌を振りかざし、バシバシと作業していきます。

しかし、なぜリュックを背負ったままなのでしょうか?ww

まぁ私もよくやりますがね!

変なとこ似たなぁ。。。(´-`)気をつけよ。

 

前の持ち主さんが、もし使うならと置いていってくれた椅子とテーブルで休憩。

f:id:tenoyoru623:20181103175824j:plain

日なたはあったかくてとっても気持ちがいい✾

 

最後に家の中にバルサンたいてマイホームを後にました。

また来るね〜〜

 

帰り途中に夕日を見に展望所へ。

f:id:tenoyoru623:20181103180600j:plain

f:id:tenoyoru623:20181103180639j:plain

f:id:tenoyoru623:20181103180756j:plain

f:id:tenoyoru623:20181103180616j:plain

f:id:tenoyoru623:20181103180627j:plain

 

野の花やススキ、夕焼け空がとってもキレイでした(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾

※植物は好きだけど、全然詳しくないので名前がわからない、、、ちょっとくやしいなぁ

自己紹介とうちのクリスマスツリー

昨日の記事にも書きましたが、

 

tenoyoru623.hatenablog.com

 

このお家で、初めての田舎暮らしを始める私たちの

自己紹介をしていませんでした( ˟ ³ ˟ )

(猫の紹介はしたのにねwww)

 

tenoyoru623.hatenablog.com

 

 

遅ればせながら、

この記事を書いてるワタシ「むつ」と申します( ´ ꒳ ` )ノ

 

そして、もう一人

ワタシの旦那さま(予定)「たろ」と申します( ´ ꒳ ` )ノ

 

この2人と猫2匹が主な登場人物(猫)となるので

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

さて、先日たろさんと必要な物を

お値段以上のニトリへ買に行きました。

何だかんだホムセンって楽しいんですよね〜

 

ふと横に目をやると、

色とりどりに輝くツリーの前で、目をキラキラさせるたろさん✨(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)✨

f:id:tenoyoru623:20181031005158j:plain

脳内イメージ

たろ「やっぱりデカイやつがいいよね〜」
むつ「おぉ〜 綺麗ね〜」

+゚:。*゚+(*´▽`*)。*゚(*´Д`*) +゚:。*゚+

 

 

 

。。。

 

いや待てよ。(● ´ Å ` )

 

 まだ生活も始めていない我が家を思い浮かべてみる。。。

 

 

 💡

巨大(スギ&ヒノキ)

があるではないか!!

f:id:tenoyoru623:20181031010023j:plain 

どぉぉぉん

 

 敷地のほとんどがツリーやないか。

デカすぎてどうやって飾りつけるか全く分かりませんが( ̄▽ ̄;)

 

そう。うちの敷地内にはたくさんのスギやヒノキが植わっているのです。

そのせいで家に日が当たる時間が少なくなっているので、結構早い段階で木をどうにかせねばならないのです。

 

木の伐採については、色々と調べていかないといけませんが、普通に頼むとなんだかすごい金額になりそうです(゚o゚;;

 

木を持って行ってもらう代わりに伐採してもらうとか、自分で切り倒す(プロの方に指導してもらって)とか、できないかなぁと考えているところですので、またこの問題については記事を書きたいと思います!

 

とりあえず今は、うちのクリスマスツリーという事にしておこうと思います。