Hyggelig(ヒュッグリー)の森

2匹の猫と田舎暮らし初心者ブログ

暖房器具選びの理想と現実

ブログの更新がお久ぶりになってしまいましたが

無事に田舎の一軒家に引っ越し完了しました!!

 

購入した家が中古ということもあり、お掃除や必要な設備(暖房、ガス給湯器、浄化槽、井戸ポンプなど)の確認、買い替えなど、色々する事がありました。

 

正直、安く買った物件だからこその色んな問題に直面しております!!

 

色々な問題と戦っておりますが、まずは一番季節的に厳しい冬に田舎の山間部へ移住するということで、重要な暖房設備のことを早急に考える必要がありました。

 

田舎暮らしといえば薪ストーブ

f:id:tenoyoru623:20181225114620j:plain

パチパチと薪が爆ぜる音と、美しい炎。

コーヒーを飲みながらじんわりあったかい部屋でのんびり過ごす

コトコトと煮込み料理なんか作ったりしてね(*´ω`*)ウットリ

 

ということで

いざ薪ストーブ専門店へ!!!

 

パンフレットを見るといろんなメーカーの薪ストーブたちが。

石でできているものや、一見薪ストーブに見えないモダンなデザインのものもあるんですね〜

 

悩むけれど、薪ストーブらしいけどシンプルで、炎が見えるやつがいいかなぁ

 

エアコン買ったとしても20万近くかかるから、それプラスこのくらいの値段なら買えるかも!とワクワクしておりましたが、

 

結果からいうと断念しました。(T . T)

 

理由は、薪の調達の事や生活スタイルに合っているか、

そして一番の諦めポイントが値段!

 

薪ストーブ本体の値段を見て、買えるかも!

と期待していたんですが

なんと!本体より煙突が高いとのこと。

 

本体の倍くらいのお値段。。。

 

なので、もうちょっと稼げるようになってから、そして完全に家で仕事する事ができるようになってから導入しよう!ということに(^_^;)

 

薪ストーブという選択肢がなくなり、石油ストーブ、ファンヒーター、エアコン

色々考えましたが、手間もかからず最近温暖化でもあるので夏にも使えるエアコンにする事に。

 

吹き抜けもあり、築年数も経っている家という事でリビングには20畳用くらいを検討。

 

電気屋さんで色々見ましたが、コレ!といったものがなく、お値段も安いものではないので、なかなか決められすにいました。

 

私たちの悪いところでもあるかもしれないけど、なんだか見た目が。。。

と考えてしまって(^_^;)

 

木でできた壁に白くてでっかいエアコンがあるってのがなんだか目立ちすぎるのかな?

 

そんな時に見つけたのが『ダイキン

電気屋さんにも置いてないし、業務用のイメージが強くて、候補に全く入ってなかったのですが、家庭用のエアコンもあったんですね!!

 

しかもおしゃれじゃないですか!

それがこのエアコン

ダイキンの『risora』(リソラ)

とってもシンプルでコンパクトなデザインに他にはないカラーも♪

 

色は悩みましたが、実際の素材でできた色見本をダイキンさんから直接いただき「フォレストグリーン」にする事にしました。

 

同じ20畳用の電気屋さんにあったエアコンと値段もあまり変わらなかったのです!

 

デザインに凝っているのになぜだろう?と思ったのですが、最近のエアコンには必ずといっていいほど付いている自動お掃除機能がないんですね。

 

私たちは自動お掃除機能よりデザインを重視することにしました。

気に入ったもののお手入れは苦ではなくなるだろうし!ということで(^_^)

 

結果、取り付けてみて今のところ大満足!

見た目もですが、機能的にもシンプルで十分にお部屋を温めてくれます。

 

あとは本格的な寒さがやってきた時、どのくらい活躍してくれるかですがね!!

 

f:id:tenoyoru623:20181225143456j:plain

あと、元々別荘として使われていた物件ということもあり、エアコン用のコンセントや室外機に繋がるダクトを通す穴などなかったので、配線工事取り付けにももちろんお金がかかりました。

もう一つのマイナス点は

周りが静かだからか、エアコンの音が結構気になるし

ここはやっぱり音が静かな薪ストーブや石油ストーブが本当はいいなぁ。と思う理由でもあります。

 

それ以外にも、新築の家や賃貸ではありえない、色々とお金がかかる事や不便がざっくざく出てきましたので、おいおいブログに書いていきたいと思います!!

 

何事も経験!と言い聞かせ、(ちょっと強がりw)

楽しみながら生活する事を忘れず強く生きていきますよ!!